ホーム>DOPE SNOW BOAD SHOP BLOG>スノーボード業界

スノーボード業界

#ショップに行こう

一昨日、毎年恒例のカスタムプロデュースの16-17シーズンSALES CLINICに行ってきました。

カスタムプロデュースとは、皆さんも周知のブランドCAPITA,UNION,DEELUXEなどを取り扱う日本の正規輸入元。

このクリニックでは16-17シーズンのそれぞれのブランドについての販売に役立つお勉強会っていう位置づけで、オイラは実に20~21回目くらいの参加です。

 

今年のクリニックは今までのものとは一味違った雰囲気の映画館(マウント・レーニアホール)での開催で、カスタムプロデュースが掲げるテーマ【ショップに行こう】

というテーマのもとにスタートしました。

クリニックは各ブランドの商品説明に加えて、CAPITA MOTHER SHIP工場の紹介や、USにおけるショップ事情や各ライダーの生の話なども交え、最後はDEELUXEの成型講習という流れです。

 

ここで商品の説明を伝えても意味は薄いので、今日はこのカスタムプロデュースが掲げた【ショップに行こう】というテーマに関して自分なりの解釈をお話ししたいと思います。

 

【#ショップに行こう】

言葉で見ると、まぁストレートでベタです、ホント。

USでは以前より同じ意味でSUPPORT YOUR LOCAL SHOPという言葉がもう標語のように浸透していますが、日本語で【ショップに行こう】、ステッカーでも【LET'S GO TO THE SHOP】という、どストレートで誰にでもわかるメッセージ・テーマです。

 

この誰にでもわかりやすい文字列。ですがこの意味に込められた本質は実に実に深いという事を伝えたいんです。

これだけ一般ユーザーに対しても影響力の大きいブランドを扱うメーカーが満を持して掲げたテーマに胸を躍らせてショップに足を運んだユーザーがそのショップで期待を裏切られたら。。少なくともそのユーザーはショップには行かなくなると思うんです。

期待を裏切られなくとも、何か一つ、何か一言でもいいから【あぁ!ショップに行ってみて良かった!】を持って帰ってくれたら、そのユーザーは再びショップに足を運んでくれるのではないでしょうか?

ですが、オイラが感じる現在の状況からしてみれば、ユーザーさんに対して【あぁ!ショップに行ってみて良かった!】を与えることのできるショップ、スタッフはまだまだ一握りです。

 

商品の知識だけではなく、いかに幅広くディープなライフスタイルを送っているか?いかにスノーボードの歴史の中から正しい伝達ができるか?いかにPLAYすることを惜しまないか?いかに目の前のユーザーのその先のスノーボードライフにまで付き添う覚悟があるか?

要するにどれだけスノーボードが好きか?に集約されるわけです。

好きであれば、商品の知識はすんなりと浸み込むように頭に入るし、好きならば当然滑る時間が増えるし、リアルな情報・フィーリングが伝えられるし、好きなら自分のボードを選ぶようにユーザーに寄り添ってボード選びを手伝うし。

カタログ丸暗記の接客なんて求められていないし、そんなスタッフならむしろカタログぶら下げた、自販機置いとけばいいわけで。

やっていなければわからないこと、やっているからこその目線での伝え方。

上手いとか下手ではない肌で感じた部分での伝え方。

今まさに一緒になって雪の上にいるような臨場感。

 

#ショップに行こうとは違った意味ではVSインターネットという事も言えます。

インターネットの発達は手でアイテムを触る感触・楽しみをマウスをクリックする感触へと変えました。

買ったものをレジで受け取りワクワク家に持ち帰ってる楽しみを、配送業者が玄関まで届けてくれる便利さに変えました。

 

それは時代の流れ、産業の発達と片付けてしまえばそこまでですが、インターネットで買い物をすることが拡大した理由の一つは、ややもすると、

手で触る感触に付随する楽しさや喜び、商品をユーザーへ手渡す喜び・その商品とともに感動・期待を与えていなかったからとも言えますね。

その影響の先が、物を価格でしか判断できなくなったユーザーを生み出したのかもしれません。

物にはストーリーがあって、語り掛けるものがある。

それを数多くの中から選び出せた感動とこれからその物と過ごす時間への期待、出会い・仲間・経験・・・etc。

価格に表示されない部分の付加価値を表現しきれていなかったのかもしれません。

 

#ショップに行こう

とはショップにとっては極論【もっと本気度を上げろ!】という叱咤激励と問題提起をしているとオイラは思いました。

一日や二日で構築できるようなことではないことも。月日をかけて再構築していくべきですね。

※ちなみにオイラはそこはやり続けているつもりですが、判断するのはユーザーさんです。(笑

201699144227.gif#ショップに行こう

は、一般ユーザーにいったいどんなメッセージを送っているのでしょうか?

ショップにはいろんな価値観やいろんな想いを持っているユーザーが足を運んできます。

正直を言ってしまえば、すべてのユーザーさんが良いユーザーとは言えません。

スノーボーダー・スケーターである前に人としてどうなの?って思ってしまうユーザーだって来ます。

その部分を是正しようなんてこれっぽっちも思いません。

なぜならもしかしたら過去に行ったショップの対応に不満があったのかもしれないし、虫の居所が悪かっただけなのかもしれません。

一喜一憂することよりもまずはショップがいつ来ても変わらないポリシーをもっていることが先決だと思うので。

 

すべての業界で言えることですが、その業界を支えているのはメーカー・ショップではなく一般のユーザーです。

もっと言ってしまえば、その業界の行く末を左右するのは一般ユーザーです。

 

#ショップに行こう、というテーマを見てその意味を感じた事があるユーザーさんへのメッセージは、ここが本質だと思います。

このムーブメントをユーザーさんが一緒になって広めてほしいということが込められていると思います。

メーカーやショップがこのテーマを詠い続けるよりも一般ユーザーさんが共感して発信・伝達してくれることがすごいエネルギーに変わると思います。

パワーを貸してほしいですね!

 

ショップの入り口のウィンドウにこのステッカー貼りました。

このステッカーとともにこのムーブメントが拡散がされればと思います。

 

この#ショップに行こうというテーマが広まって、それがスタンダードに戻った時。

きっとユーザーにとってもショップにとってもメーカーにとってもリゾートにとっても全てにとってWIN WINとなりワクワクすることやドキドキすることがたくさん増え、もっと素敵な業界に発展するんじゃないかと思います。

 

201699153445.JPGアフターはHOOTERS SHIBUYAで。

生き方やビジョンが明確な奴らと交わすビールは最高でしたよ。

ポジティブな話しか出てこない!

ショップでもいつもそんなポジティブな空気感に包まれていたいですね。

 


これを読んでくれた皆さん、よかったらお近くのショップへ立ち寄って、スタッフと話してみてください!

そしかしたらいつもと違った世界が広がるかもしれません。

DIGGIN MAGAZINE -BRAND BOOK-

ブログのアップが滞っていて申し訳ありません。

システムのほうが具合悪くて一か月ほど投稿できない状態でした。

ちょうど休暇を頂き一か月北海道のほうへ行っていましたがその話はまた今度ゆっくり書ければと思います。

 

その北海道から帰ってきてすぐに発売になったDIGGIN' MAGAZINE -BRAND BOOK-について少し書かせていただきます。

201582919596.jpgすでにDIGGIN' MAGAZINEを読んでいる方はわかると思いますが、この雑誌はめちゃくちゃ「深い」です。

ちょっとスノーボードをかじったくらいでは到底理解できない内容に落とし込んだ内容です。

一般スノーボーダー向けに年々内容が薄くなってきているほかの雑誌と真逆の方向・より深化した内容だけが盛り込まれています。

 

そのある意味先を行った・突っ走ったこのDIGGIN' MGAZINEがこのたびBRAND BOOKをリリース。

【カタログ号】ではなく【BRAND BOOK】

ここに意味があるわけです。

カタログ号はあくまで広告。メーカーが広告費を出して掲載するもの。

お金を積めばページ数も確保される図式です。

 

しかしこのBRAND BOOKは筆者が独自に選び抜いたブランドだけを載せています。

商品を羅列するだけのカタログ号と違い、そのブランドのバックボーンやストーリーまでもが読み取れる内容になっています。

ブランド背景やシーンをわかることは今後自分たちがスノーボードをしていく中で必ず刺激になり目標になりうる要素。

知らないで使っているより知って使っているほうが100倍テンションも上がるというものです。

せっかくセレクトするギア。

そのブランドの奥底まで知っていてマイナスになることなんて微塵もありません。

よかったらこのDIGGIN' MAGAZINEの世界に飛び込んでみてください!

今までやっていたスノーボードがスノーボーディングに進化するはずです。

 

私自身も実はこのBRAND BOOKにそうそうたる先輩方に交じり載せて頂いています。

私もこの業界に携わる中でこのDIGGIN' MAGAZINEに名前が出ることが目標でした。

まだまだ早いと思っていましたが、業界関係者・先輩方の導きと期待のメッセージだと思っています。

 

このディープな部分へ一人でも多くのスノーボーダーを導くことがショップとしての役割・使命だと思っていますので、

よかったら手にしてみてください!

Transworld,FREERUNカタログ号

アメリカ独立記念日のこの時期は毎年、スノーボードのカタログ号がリリース。

今年もちょうどこの日に2誌揃ってのリリースです。

【TRANSWORLD】【FREERUN】

201574142833.JPGTRANSWORLDにはプロスノーボーダーの着こなしやチョイスしているギアが一目でわかる【100人プロライダースナップ】にライダーの優人が今年も登場。

意外とこの写真見てイメージをふくらましてチョイスするユーザーさんが多くいますね~。

ステッカーの貼り方なんかも参考になります。

20157414401.JPGFREERUNのカタログ号には今回、初めてキッズのためのギアに選び方を10ページにわたって解説するお仕事を頂きました。

オイラと娘を使って自分なりのチョイスを提案しています。

20157415036.JPG以前は結構ディープな内容の対談なんかをさせていただいたFREERUNですが、家庭を持ち子供が産まれてからは今回のようなキッズのページのお仕事を頂くことも増えました。

どういったジャンルのことでも、間違ったスノーボードの選び方はしてほしくないので業界誌を通して一般の方にも見て頂けたら最高です。

今回はショップの人間という立場と同時に親としての立場を意識したコメントをさせていただきました。少しでも参考になればと思います。

 

また、まだ先ですが、ディープな業界誌でのお話も少しあります。そちらもお楽しみに☆

AFTER MINAKAMI VIBES 木曜倶楽部

木曜日(23日)は20年ぶりに谷川岳天神平へ行ってきました。

TJ BRANDの福山社長のお誘いでMINAKAMI VIBESのセクションを滑ろうっ!ってことで行ってきました。

 

到着してさっそく駐車場にて合流。

 

ぞろぞろと集まったメンバー・・・そうそうたるメンバーです。

 

TJ BRANDを手掛ける福山さん

RICE28を手掛ける長瀬さん

GREEN CLOTHINGを手掛ける田口さん

カメラマンの板倉さん

DIGGIN MAGAZINEを手掛ける大吾くん

TJライダーの松本麻衣子ちゃん

 

ゲレンデに上がると

 

TJライダーのノリくん

谷川岳警備隊の新井さん

 

そのほか。

 

どうしても天神平はハードルが高いイメージがあったから最近近寄っていなかったのが本音ですが、このメンバーにご一緒できまた天神平の距離感が縮まりました。

BOWLを一日中ピーカンの中ひらすらセッション。

昼飯も食わずリフト終了16:20まで熱いセッションでした。

2015426211115.jpgいや~めちゃくちゃ刺激になりましたよ~!

普段のスノーボードは滑りに行ったメンバーと楽しく滑っている感じですが、この日はひたすら考えながら・イメージしながら・そして教わりながらの【猛練習】

この数年、ひたすら【猛練習】を意識して滑った記憶がないからめちゃくちゃ新鮮でした。

 

この会は4/16に発足した【木曜倶楽部】っていうまぁ怪しいネーミングですが、メンバーがとにかくスノーボードジャンキーONLY!

春限定でこの日で今シーズンは終了っぽい流れでしたが、晴れて木曜倶楽部の仲間入りをさせていただきましたw

 

来シーズンに向けていろんな【つながり】ができた一日でした。

もちろんこの【つながり】は皆さんユーザーさんへつながるように導きます。

来シーズンはこの山で皆さんと一緒にアクションが取れると思いますよ!

来シーズンに向けまた期待していてくださいね。

SPRING FESTAありがとうございました!

4/19(日)は丸沼高原にてSPRING FESTAが行われました。

DOPEと群馬県・TRICKSTAR BOARD SUPPLY合同試乗会プロカメラマンZIZOによるフォトセッション、前橋市・はしご屋ジョニーさん豚汁サービスMCラッチによる音響などなど様々な要素が入ったイベントでした。

 

約一か月前から丸沼高原、TRICKSTAR坂林さんとの綿密な打ち合わせ。

こうやってほかのSHOPのオーナーさんと同じ方向に向かって動いたのは、もしかして初めてな印象です。

すごく新鮮だったのと、刺激になったのと、そして何よりやりやすかった!

簡単な言葉で【やりやすかった】という表現は的確ではないと思いますが、実はものすごく深くて、たぶん坂林さんならその意味を感じてくれていると自分で勝手に思っています。業界の大先輩の胸を借りてやっていく中で、自分のできること・やるべきこと・目指すべきことが再認識できた一か月でした。

 

舞台は整い、あとはそれをどう感じ、どう活かし、どう結び付けるか。

両店のスタッフ・ライダー・ユーザーさんにバトンを渡した両ショップのオーナーはあとは全体を見渡しながら盛り上げに徹するのみ!

始まるや否や予想以上にご来場者が多い!

ゲレンデさんのご協力も重なりめちゃくちゃ良い雰囲気じゃないですか!

メーカーさんもすっげー忙しそうでした。ご協力に感謝します!

そしてユーザーさんの笑顔を目の当たりにして、イベントの一定の成功を確信しました。

201542213518.jpg昼過ぎから雨模様になりましたが、みんなの熱気のほうが断然上!!!

フォトセッションでみんな攻め続けていました。

ようやくようやく一瞬手が空いたのが、PM15:00。

TJ社長の福山さんプロスケーター上田豪くんを捕まえて、ユーザーさんも10数名捕まえてゴンドラを二本だけ行かせてもらいました。

上から下までノンストップでのセッション!最高な二本でした。

付き合ってくれたみなさまありがとうございます。

201542214050.jpgBROWN RATS CREWも盛り上げてくれました!

このCREWヤバいですよ~。CHECK!

こういう若い世代のVIBES。勢い半端ない。

20154221456.jpgドタバタ続きで写真があまりないんですが、こんな最高な雰囲気な一日でした。

初めての試みながらメーカーさん・ラッチ・ジョニーさん・丸沼高原スタッフ・両店スタッフ・ライダー・ユーザーさん・そして誰より坂林さんのマインドが最強最高の一体感を出していました。あれ?初めてだっけ?って錯覚するほどの一体感。

 

ですが!これで満足する両店じゃありませんよ!!!

今回はまだまだプロローグ!!!序章です!!!

さらに上を目指して進みます!!!とことん進みます!!!

みなさんがSHOP行ってて良かった!と心の底から思ってもらえるようなものをこれからも作っていきます。

ですので、みなさんのお力・パワーを引き続きお貸しくださいね!よろしくお願いします!!!

 

4/19(日) SPRING FESTA in 丸沼高原

シーズンも終盤となりました。

昨日は自然からのサプライズプレゼントなパウダー。

今年は雪も多く、残りのシーズンもスラッシュあげながら春雪を楽しんじゃいましょう。

 

さてイベントのお知らせ!

【SPRING FESTA in 丸沼高原】

を4/19(日)に開催することが決定しました!!!

 

このSPRING FESTAはDOPE BOARD BASETRICK STAR BOARD SUPPLY(群馬県前橋市)の2つのSHOP合同試乗会を兼ねて、

プロカメラマンZIZOによるフォトセッションや豚汁のまかないなどなど目白押しな内容になっています。

すでにFACEBOOKで告知しましたが、すでに反響があり、すでに決まっている企画以上にまだまだ内容をパワーアップできると思います。

レベルを問わずキッズから大人まであらゆるスノーボーダーに楽しんでいただけるようなイベントになるよう、毎日毎日TRICK STAR BOARD SUPPLYオーナー坂林さんとやり取りしています。

 

個人的にも業界の大先輩の坂林さんとこうして企画を進めるにあたってとてもいい勉強をさせていただいています。

むしろ現時点でシーズン終盤にもかかわらず、シーズン前以上にテンションが高い熱の入れようです!

きっとこの熱量はみなさんにも伝わると信じて企画をどんどん進めています!

最高な春の一日にすることをお約束しますので、会社に辞表を出してでも参加してほしいですw

2015326211657.jpg2店舗での合同の試乗会になりますので今まで見たことないブランドや使ったことのないバインディングも試すことも可能です。

視野を広く持って精力的に来シーズンのボードをチョイスするもよしです!

※ご注意

試乗の際には運転免許証などの身分証明をお忘れなく!

 

本来ならば

「初めての試みなので至らない点が・・・」

な~んて逃げ道を作ってしまいそうなところですがw

 

最初からバチコーッン!!!

って攻める勢いで両SHOPとも意気込んでおります!!!

 

みなさまのご来場心よりお待ちしています!!!

 

お問い合わせは各店にて受け付けております。

 

FACEBOOKなどやっている方はシェアなど広めて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします!

マット・カミンズ、テンプル・カミンズが来た!!!

今日はすっごいサプライズがありました!

 

まさかのまさか!

あのMATT CUMMINS(マット・カミンズ),TEMPLE CUMMINS(テンプル・カミンズ)がDOPEにご来店!

もちろんTENJIN BANKED SLALOM(天神バンクドスラローム)で来日していることは百も承知でしたが、そのイベント会場ではなく彼らがお店に来てくれたことがとてもヤバい出来事です。

 

シアトル近郊のタコマでNORTH WEST SNOWBORDSというショップを経営しているCUMMINS FAMILY。

その彼らがオイラのDOPEに来てくれて、さらにDOPEのことベタ褒めしてくれて感激が止まりません。

何回も!

「COOL!」「LIKE IT!」って連呼してくれました。

いきなりのご来店に正直、超緊張しました!

だってオイラがスノーボードを始めた時にはすでにLIBTECHからシグネイチャーがビシバシ出ていたもう憧れというか、圧倒的雲の上の存在。

20153920155.gifさらにテンプルは昨日の天神バンクドスラロームで名だたるライダーを圧倒的に抑えてダントツの優勝したばかりのライダー。

18才の時にオイラもタコマへ一人で成田から着いた場所。

近郊の観光地の話で盛り上がったけど、その時はまだショップのことやライダーのことはまだ無知すぎてショップには行くことがなかった。

もっと早くからハマっていたらあの時行っていたはず・・・と少しタイムスリップしたい気持ちになりました。

 

そしてやっぱりショップを経営しているだけあってお店のことよく知っている。

スケートしてさっそく、

「ショップステッカーない?」

「ショップのシャツない?」

って聞いてくれてTシャツ・ステッカー・ビーニーなどなどDOPEのオリジナルアイテムのみをたくさん購入してくれました。

 

MATTがオーナーを務めるワックスブランドONE BALL JAYのアイテムにも掲げているんですが、

 

BE LOCAL,BUY LOCAL

よく聞くSUPPORT YOUR LOCAL SHOP

よりも強く踏み込んだメッセージ。

ホントそのままにショップを盛り上げたい・盛り上げるって気持ちが短時間でビシバシ伝わってきました。

あのCUMMINS BROTHERSがDOPEのオリジナルアイテムを手にしてアメリカに帰ることをイメージしたら鳥肌が立ちました。

以前来た、SCOTT STEVENSもそうだけど、海外のライダーって必ずショップのオリジナルアイテムを購入してくれます。

それだけショップの存在を大事にしてくれている証拠ですね。

すっごく響きました。勇気をもらえました。

 

もちろん皆さんユーザーにも支えて頂いていますが、メーカー関係者、そして世界中から支えられている気がしてなりません。

これからも地に足つけて彼らがまた訪れてくれるショップをやっていけたらと再認識しました。

 

みんなが胸張って

「DOPE行ってるぜ!」

って言えるお店になる!!!

 

 

ページ上部へ